2017年4月2日日曜日

170402: 美術館のペコちゃんとサトちゃん



2017年4月2日
 美術館に展示されるペコちゃんとサトちゃん。



「土偶からキャラクターフィギュアまで」このキャッチコピーに、10日後から始まる新学期の授業の関連を感じ、とりあえず見ておくかと、それでも、美術館が網羅できるのかと疑心暗鬼で、津まで出かけたのだ。


授業では「すべての立体物をキャラクターフィギュアとして見る」ことから初めているのだから。

















ニッポンの立体?
まるで「日本画」のようだ。


再発見?
再発見したのは美術館に住む人々。


土偶、仏像、人形からフィギュアまで?
文脈から切り離したニュートラルな物語に隔離しただけの話。
企画者の疑問に疑問を持ってしまう。










唐突に対峙させられる八木一夫、辻晋堂、鈴木治、陶彫、焼き物というカテゴリーの曖昧さもまた「日本画」というカテゴリーのようだ。


対訳されたファインアートには工芸「的」というジャンルが西欧式には入れられないから宙に浮いてしまったものが突然、再発見と対峙される。




なぜ、向井良吉のマネキンと興福寺阿修羅像を対峙させて企画展という編集作業を明確化しない。中途半端な選定ではないか。


常滑焼は再発見であった。