2023年11月14日火曜日

231114 荒池のレイヤー

 
11:19  水位は少し回復

カイツブリ10羽の群れ、というか2‐3家族?

10日の雨の後、いきなり冬になりの翌日11日、平針探鳥会ではオシドリ♂1羽確認されてるので10月に飛来した群れはすべてどこかに行ってしまったわけではないようですが、今日も11時頃にはでてこず。
いつものマガモと思っていい加減にシャッターを押していたら、、トモエガモの♂が1、2羽混じっていたかも。みんなピンボケで確信ではないですが。
東岸奥(南側)に集まっていますね。いつものオシドリが潜む西岸北は水が少ないと隠れにくいのか、まだ見あたりませんね。好物のどんぐりはかなり落ちてると思うんですが。