2018年7月25日水曜日

180723 / 大暑を言い訳に涼を求めて高山にひきこもる


大暑を言い訳に涼を求めて高山にひきこもる

蝉が鳴かず、蚊がいない夏、
体温と同じ37℃も何日か続くと慣れてくる。
四日前には、暑さでハイになって一気に七個の原型の仕上げに熱中した。
これもいわゆる熱中症。

それでも多治見が二度目の40.7℃を記録する大暑の日、豊田も名古屋も39.6℃。
容赦ない強烈な照り返しの熱気が全開の窓から入ってきて、高温になったコンクリートの壁は室内に熱を放出する。
無風となればさすがに堪え耐えかねネカフェ避難。

PCの電源を入れれば、画面には雲海を下に径が続く高山のイメージ。
ここにこもってやりすごしても
大暑の日は大目に見てくれと言い訳する。



2018年7月11日水曜日

still life :Aug. Sep. Oct. 2013



橋本 公成  2013年8月30日 








橋本 公成  2013年9月26日 









橋本 公成  2013年10月25日    A typhoon is coming



2018年7月10日火曜日

10.JULY


橋本 公成
2013年7月10日 3:08
test
--------------

橋本 公成
2013年7月10日 3:21
ショウリョウバッタの赤ちゃんもバジルが好き。ボコボコに食べつくされる前に毎日収穫、毎日食べる。

----------------

橋本 公成
2013年7月10日 3:43

ひと月以上前の5月23日の花、この日すでに30℃
動悸する37.1℃の昨日。熱帯の夜

--------------

橋本 公成
2014年7月10日
Century Gothic Regular: I just found that JAN 2, 1958 was the 25th birthday of On Kawara. HE IS STILL ALIVE on Twitter !

https://www.fastcompany.com/3031622/the-science-of-comic-sans
On Kawara's "Today" series have started from JAN 4, 1966 to ....    
https://www.wikiart.org/en/on-kawara/jan-4-1966-from-today-series-1966
 " I AM STILL ALIVE " 9時間前 
https://twitter.com/On_Kawara
2009年12月の記事  
https://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1dfdc8b7042c17d94d6b799a32c301c3


-----------------


橋本 公成
2016年7月10日 14:30
Black light test: A fluorescent bleach is included in a copying paper to make it look white. Therefore it emits light with a black light.

5年ぶりに開封し貸出前のブラックライトテスト。白塗料を塗った壁は発光せず暗闇のまま。蛍光漂白剤が含まれているコピー用紙のみが発光します。
同じ白に見えるものも同じ白ではない。
話は飛んで、テレビで宣伝される耳触りの良い、都合よく切り取られた数字。それが誇大広告なのか、何を意味してのか分からない時、ブラックライトを照射するようにハイパーテレビになってその数字に隠された情報を見ることができれば、白に隠されたものが見えるだろう。
しかし、それでも「嫌いな人の真実より、好きな人の嘘がいい(アーレント)」と思う人が多いのだろうか。

日柄の悪い投票日。
機材レンタル業始めました(嘘)

-----------------

2018年7月3日火曜日

180703/ #drawing #sardine

kiminari Hashimoto "sardine 180703-01a" 




Kiminari Hashimoto "sardine 180703-02"
Kiminari Hashimoto "sardine 180703-03/06"



Kiminari Hashimoto "sardine 180703-07"




群れで回遊する鰯の表面の保護色は、背側が鰯より上から見た時の海底の青に、腹側は鰯より下から見上げた太陽の光を反射するキラキラ光る水面に擬態したと言われている。全体は金属光沢であるから、キラキラと光る群れは海の水中でより効果を発揮するだろう。鰯より大きな鯖になると、背側に青の濃淡が模様として表れているが、鯖より小さい鰯は群れでその濃淡を擬態できるので模様は必要ないということだろうか。
それならば、鰯の背側に見られる黒く細い線は、この模様はまったく魚網にそっくりなのだが、魚網のカモフラージュ模様ということだろうか。網の中での擬態?それならば、網が登場してから獲得した進化だろうか。人類が登場して網という道具を発明してからの?

鰯の表面を肉筆で再現する試みで、絵画的構造色を探ってみる。
しかし、この絵は何からのカモフラージュで、何に擬態するのか。



180702 / sardine 梅雨鰯