2015年5月22日金曜日

Translation work

カテゴライズされているジャンルをわかりやすい一つの概念でくくってみる。
芸術表現と呼ばれている絵画、彫刻、ビットアートなどを、すべて「翻訳の仕事」と考えてみる。


「翻訳」
Translation work


●近代西欧写生絵画
現実空間を網膜に映ったイメージをなぞる。筆、鉛筆などによって手で行う。

現実空間→網膜像→翻訳→

●宗教画
書物(聖書など)に記された教義を文字が読めない人にもわかりやすく伝えるためのメディア。

教義→言葉、物語→翻訳→意味を与えられたモチーフのイメージ