2022年3月17日木曜日

220317 荒池、勅使池、皿池

 

勅使池のアオサギ、コロニーで。抱卵はじまる。


荒池

道路近く北側岸では10羽のコガモが囀りながらおいかけっこ。そしてよく飛ぶ。いつものジョウビタキ♀も北西から遊歩道に沿って奥へ奥へ。朝日にまぶしいとヒヨドリも美しく見える。
“ビィーッ、ビィーッ” コゲラ、ヤマガラ?
シジュウカラ、カワラヒワ、ウグイス、にぎやかに囀る。いつものカイツブリもよくなく。

チェーンソーの音が響き東奥の伐採が始まり、オシドリのつがいはカンムリカイツブリ4羽と中央に飛び出し、西中央のでっぱりから、藪に沿って西へ。群れは薮内に潜んだまま出てこず。




中央の出っ張りを回り込んだところにアオサギ。営巣の準備?ダイサギ、コサギなどサギ類が目立つ。

今日も騒がしくカラスがバトルを繰り広げているが、昨日のように鵜はいないようで木菟引きではない?仲間内の縄張り争い?猛禽は来ていないのかオシドリは藪から動かず。
一番奥にジョウビタキ♀とカワセミ。
コガモ、マガモ、カイツブリなどの安息場所は伐採工事で変化が。



勅使池


公園内、勅使池北西の池にショベルカーが入ってヨシ原の伐採と整地?おかげで水流少なく小魚いなくなったからか2号橋劇場のカワセミは不在。2週間ほど姿を見せないという情報も。
駐車場近くで溜まってる望遠レンズ鳥屋さんはアリスイ目当て?
頭上、手の届きそうな枝にジョウビタキ♀。人なれしていて逃げない。





オオバン、ハシビロガモ、鵜、アオサギ、カンムリカイツブリ3。
冬鴨、めっきり少なくなった勅使池はアオサギのコロニーがにぎわう。


この時期、目元が薄紫色になりピンクの嘴、婚姻色が美しい。




そして山桜。
ぼたぼた花をつけてる早咲きさくらなどよりこれくらいの花つけの方が上品でいとおかし。








皿池


勅使台から二村台の皿池へ。偶然通りすがりに発見し調査。
ハシビロガモ80羽ほどの群れは今日の勅使池より多いかも。というか、勅使池からこちらに移動してきたのかも。他カルガモ、カイツブリ、ダイサギ、鵜、シロハラ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ウグイス。