2022年12月30日金曜日

221230 訃報 磯崎 新 先生 

1985 紙にペン

 91歳、老衰でお亡くなりになりました。著作で勉強させていただきました。合掌。
図:廃墟のつくばセンタービルと


87年12月、インド砂岩と深緑色の鋼板にピンクの目地、カラフルな印象だったLA MOCA 新館

wikiで見ると新館完成でグランドオープンが88年になっているますが、12月中旬~はホリディに入っていて翌年にカウントされる?

この時mocaで自分が生まれた1958年に制作されたF.Stellaの"delta"を見た。が、所蔵品リストにないことから企画展だったようだ。塗り残しがはっきり設計されていないブラックペインティング









fbさん、勝手に日本語に自動翻訳しないでほしいんですけど。特に日本人の名前は。。。磯崎新さんなんですけど。  


二三日 前に弟と話していたばかりの「お祭り広場」についても語られているインタビュー   




2022年12月28日水曜日

221228 田辺小学校、創立150年



母校の田辺小学校、法楽寺に校舎を置いていた創設時から来年度で150年。



60年前の90周年の時はNHKが取材?特番?が入って、みんなにNHKの下敷きが配られたり、1年生にとってはテレビに出るー!と当時は珍しかったメディアへの露出。インタビューでしゃべる生徒を決めたりリハやったり仕込みが結構なイベントだった記憶。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%94%B0%E8%BE%BA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1


今回、上六までタクシーに乗った時に運ちゃんと話して初めて知ったこと。田辺小学校前の道、写真、左方向(北上)で近鉄鶴橋につながる道「疎開道路」へ=長居公園東筋
「疎開道路」!ですって!
第二次世界大戦中に空襲による延焼防止を目的に建物を疎開させ敷設・拡幅された道路。森ノ宮~生野区あたりまで。


2022年12月24日土曜日

221224 早朝積雪



出かけようと思ったら、外は白い white X'mas イヴ




 橋本 公成
2022年12月24日 6:36  
プライバシー設定: 公開

2022年12月22日木曜日

221222 冬至




地平線からの光線が強い低い太陽が沈む。冬至
寅年が終わる



橋本 公成
2022年12月22日 16:52 
プライバシー設定: 公開

2022年12月21日水曜日

221221 NZ



2022/12/21 午後から3,4,5,6限追加延長で年内終了。
選択授業、以前は希望者23名maxそれ以上は抽選でお願いしていたが、最期ということもあり受講希望者41名全員を受け入れたらやっぱり大変なことになって、終わらない。

「先生、手に付いたシリコンはどうしたら取れますか?」




 橋本 公成
2022年12月22日 23:30 
プライバシー設定: 公開

2022年12月13日火曜日

221213 愛知池日没頃

 

春までいたミコアイサ♂の飛来を確認するための久々の愛知池に来てみたが。
東郷堤防ダム周辺からのみ観察。
冬鳥は前回11/14とあまり変わらず、ホシハジロ,キンクロハジロ,オオバンが数羽づつ。

キンクロハジロ 8
ホシハジロ 6
カンムリカイツブリ 1
オオバン 7
カルガモ、鵜、コサギ


鵜のコロニー島の西にキンクロハジロとオオバンを確認


16:10-17:00
12月13日 sunrise 06:52  sunset 16:42



2022年12月11日日曜日

221211 荒池 オシドリ, ミコアイサ, トモエ, キンクロ, ホシハジロ, コガモ,マガモ

 



池の水位が上がって道路側の下まで水面が広がったのでオシドリが近くまで来ています。葉っぱ越しなので、枝かぶりの前ピンですが、













ミコアイサ



昨日は日没後で藪に隠れている数羽しか確認できませんでしたが、日が射す時間に来た今日は11羽確認できました。12/1確認時は♀のみ6羽しか確認できませんでしたから、5羽ほど飛来したようです。池西の道路側からの順光で遠目でも白く輝く♂1羽確認できました。まだ完全に繁殖羽には生え変わっていませんが頭頂部は赤褐色でなく白く変化してきてるのが正面からは見てとれます。白い冠羽が伸びていないので、目の周りはまだはっきりとした黒斑に見えません。(写真上)



順光ではわかりやすかった♂が日陰に入るとどこに行ったか分かりにくいです。上2カット写真の右は明らかに♂のエクリプスでしょうが、手前真ん中の個体も頭部褐色との境界が変化中で♂のように見えます。
先行飛来していた6羽がすべて♀だったのか、その中に♂エクリプスが混ざっていたか、新たに飛来した5羽が♂エクリプス中心なのかは不明です。





ミコアイサのグループ近くにホシハジロ、トモエガモ、キンクロハジロ、コガモそれぞれ1番い確認。
「トモエガモは4日ほど前から」と毎日観察の一脚おじさん。
















左)1年目の♂未成鳥エク、顔の黒味はなくなってきましたが銀杏羽はまだありません。














14:43-16:10

12月11日 sunrise 06:51  sunset 16:41


2022年12月10日土曜日

221210 日没後の荒池

 




今日の日没時刻は16:41
日没時刻が1年で最も早い時期22日の冬至までもうすぐ。久々に来た荒池はだいぶ水位が上がっていた。ここのところ木々の葉がだいぶ落ちて120m先の対岸に多くのオシドリが見えるようになった。休憩中の多くは水際の幹にとまっている。
手前にはオオバンが4羽。






















16:35-16:58

12月10日 sunrise 06:50  sunset 16:41

2022年12月2日金曜日

221201 荒池 オシドリ49羽 一斉にダイブ

 






オシドリの一斉ダイブに驚くホシハジロ
16:15 木にとまっていたオシドリが大きな水音をたてて一斉にダイブ。約50羽の行列遊泳の始まり。にぎやかな日没前の運動。
















オシドリ49羽
ハシビロ♂2
ホシハジロ♂2
ミコアイサ♀6

16:10-16:25

12月1日 sunrise 06:42  sunset 16:41